魚を与えるか、魚の釣り方を教えるか?
皆さんこんにちは熊本市中央区九品寺のパーソナルトレーニングジムT-Lab(ティーラボ)の髙木です。
「飢えている人がいるときに、魚を与えるのか?魚の釣り方を教えるのか?」
T-Labではダイエットやボディメイクのトレーニング領域でも、リハビリや機能改善のようなメディカル領域でも基本的には後者の「魚の釣り方を教える」運動指導を心がけております。
T-LabのミッションはFor performance for life
S&C(ストレングス&コンディショニング)を通して、全ての方の身体の問題を解決し、パフォーマンスを向上させライフパフォーマンスの向上に貢献していく事です。
特にコンディショニングにはマッサージのような受け身のコンディショニングと、運動のような攻めのコンディショニングがある中で当ジムでは攻めのコンディショニングを選択しております。
これはメディカルやボディメイクどちらの領域に関わらず、24時間トレーナーが側にいるわけではありませんので、T-Labでは一人でもできる攻めのコンディショニングをお伝えし、一生ものの知識や習慣に対しての指導を行う事が多いです。
身体の作り方や整え方を覚えていきましょう。