夏バテ?!クエン酸の健康効果
皆さんこんにちは熊本市中央区九品寺のパーソナルジムT-Lab(ティーラボ)の髙木です。
暑い夏が続いており夏バテなどなさってないでしょうか?
そこで本日はクエン酸の健康効果について書いていきます。
ざっくりとあげると
〇疲労回復
〇全身における血流促進
〇ミネラル分の吸収促進
〇がん予防
などがあげられます。
疲労回復効果が夏バテ予防に直結するのはもちろんですが、ミネラル分の吸収促進により熱中症等の予防にも効果が期待できます。
クエン酸を多く含む食品としてレモン1個に約4g、梅干し1個に約1g含まれていると言われており。
1日の摂取量は2~3gほどとなっております。
塩分が必要な夏は梅干しで補給するのも良いかもしれませんね。