トレーニングに必要な筋の収縮様式

こんにちは熊本市中央区九品寺のパーソナルジムT-Labトレーナーの髙木です 本日はトレーニングに必要な筋の収縮様式について説明していきます。 収縮様式の使い方の理解がなければ、パーソナルトレーニングを提供することはできな […]

ダイエットだけではないパーソナルジム

こんにちは、熊本市九品寺のパーソナルジムT-Labの髙木です。 この度ジムのチラシを新しくしました! 「ダイエットだけではないパーソナルジム」 機能向上・パフォーマンスアップ専門店らしいキャッチをつけました。 もちろんダ […]

T-Labの設備について

こんにちは熊本市九品寺のパーソナルジムティーラボ(T-Lab)トレーナーの髙木です。 本日はジム設備(器具)についてご紹介をさせて頂きます。 ティーラボ(T-Lab)は機能改善やパフォーマンスアップを得意とする専門店なの […]

機能低下を起こしている状態でトレーニングやダイエット?

こんにちは熊本市九品寺のパーソナルジムT-Lab(ティーラボ)トレーナーの髙木です。 本日は、機能低下を起こしている状態でトレーニングやダイエットをすることは、どのようなことか? 車を例えにして説明したいと思います。 「 […]

「私たちはダイエット指導を致しません」

機能向上・パフォーマンスアップ専門店 パーソナルジムT-Lab(ティーラボ)/熊本市九品寺   「私たちはダイエット指導いたしません」 これを聞いて、「パーソナルトレーニングはダイエットの為にあるのではないのか […]

膝の痛みと内側広筋

こんにちは熊本市九品寺のパーソナルジムT-Labの髙木です 本日はトレーニングというよりコンディショニングやリハビリに関する投稿です。 皆様は膝が痛くなったことはありますか? 私もフルマラソンに挑戦した際に痛くなったこと […]

パフォーマンスの観点から初心者へのボクシングの練習を考える

こんにちは熊本市九品寺のパーソナルジムT-Labの髙木です 皆様はフロイドメイウェザーJr×朝倉未来のエキシビションマッチはご覧になられたでしょうか? 個人的には公式戦でないにしてもボクシングマッチが注目を受けて嬉しい限 […]

運動の常識!?Joint by Joint Theoryって?

こんにちは熊本市九品寺のパーソナルジムT-Labの髙木です。 当ジムはパーソナルトレーニングジム兼パフォーマンスセンターである為、一般の方以外にもアスリートや痛みをお持ちの方にもご利用いただいております。様々なクライアン […]

T-Labに短期ダイエットコースがない理由

こんにちは熊本市九品寺のパーソナルジムT-Labの髙木です。 パーソナルトレーニングというビジネスモデルが世の中に浸透したのは11~2年程前からで、大手ダイエットジムのテレビCMの影響もあり、パーソナルトレーニング=マン […]

一般の方にも必要!コンディショニング

熊本市九品寺のパーソナルジムT-Labです 皆様はご自身の身体を10/10使えてるでしょうか? 昨今はランニングや筋トレがブームですが身体を使えている割合が引くければ、頑張っても効果がでないばかりか怪我をしてしまうかもし […]

T-Labについてお話します

パーソナルジムT-Labは 「パーソナルジムではなくパフォーマンスセンターです」 なのでメニューに短期のダイエットコースなどもありません。 どういうこと?と思った皆様、もう少しお付き合いください。 現在パーソナルトレーニ […]

プランクのそれってどうなの?

こんにちは、熊本市中央区九品寺のパーソナルジムT-Labです。 皆様は「プランク」というエクササイズはご存じでしょうか?トップ画像に載せていますが、最近だとプランクチャレンジなどで流行ったエクササイズだと思います。チャレ […]

トレーナーとして高校野球(甲子園)を見て思った事

こんにちは熊本市中央区九品寺のパーソナルジムT-Labの髙木です。 さて本日はコラム「トレーナーとして高校野球を見て思った事」です。 T-Labはパーソナルトレーニングジムですので、当然ダイエットや健康維持の為のトレーニ […]

新マシン導入のお知らせ

こんにちは熊本市九品寺のパーソナルジムT-Labの髙木です この度オープン時より導入していたパワーラックを拡張しラットプルダウンオプションを導入いたしました これによりより、ダイエット・ボディメイクには必須である背中のト […]

ポジションファーストって何?ダイエットにも関係するアライメント?

こんにちは熊本市九品寺のパーソナルジムT-Labの髙木です 夏は露出も多くなる季節、ダイエットやボディメイクの為に運動をされる方も多いのではないでしょうか? しかし 運動をしても、お腹の脂肪が取れない、なんか姿勢がかっこ […]

機能改善の為の物理的な刺激

熊本市九品寺のパーソナルジムT-Labの髙木です さて今回は、機能改善と刺激についての話です。機能改善とはあらゆる理由で引きおこる身体機能の低下に介入し、状態をよくしていく事です。腰痛の方がマッサージに通ったり、ご自分で […]

マタニティトレーニング(妊娠中のトレーニング)

こんにちは熊本市九品寺のパーソナルジムT-Lab(ティーラボ)です。 皆様は「マタニティトレーニング」という言葉はご存じでしょうか? 現在ですと、マタニティヨガやマタニティビクスなどの方が認知はあるかと思います。 マタニ […]

ストレングス&パワーブロック

こんにちは熊本市九品寺のパーソナルジムT-Lab(ティーラボ)の髙木です。 本日はT-Labのトレーニングの流れでは最後のフェーズであるストレングス&パワーブロックのお話です。 ※あくまでブログで上げさせていただいた3つ […]

パーソナルジムT-Lab(ティーラボ)ご紹介キャンペーンのお知らせ

こんにちは熊本市九品寺のパーソナルジムT-Lab(ティーラボ)の髙木です。 パーソナルトレーニングの需要は近年高まり、5年前ほど前と比べても随分と認知度は高くなりました。 しかし、最近はダイエットのみでなく様々なジャンル […]

ムーブメントブロック

皆様こんにちは熊本市九品寺のパーソナルジムT-Lab(ティーラボ)の髙木です。前回は、コレクティブブロックの説明をさせて頂きました。コレクティブブロックは可動域を広げたり、体幹のスイッチを入れるなど言わば、身体の準備を整 […]

コレクティブブロック②(体幹のスイッチ)

皆様こんにちは熊本市九品寺のパーソナルジムT-Lab(ティーラボ)の髙木です。 前回はトレーニングの流れコレクティブブロックの「抑制」についてお話させて頂きました。抑制は、過活動を起こしている筋肉や組織を抑制し、可動域を […]

コレクティブブロック①抑制

皆様こんにちは、熊本市九品寺のパーソナルジムT-Lab(ティーラボ)の髙木です。 本日はT-Labのパーソナルトレーニングで行う、トレーニングフロー(トレーニング順)その①抑制についてお話致します。 トップ画像では女性が […]

ウエイトトレーニングは筋力を鍛えるだけではない

こんにちは熊本市九品寺のパーソナルジムT-Lab(ティーラボ)です。 本日は「パーソナルトレーニング」でほとんどの方がイメージするであろう、ウエイトトレーニングについての見解を書いていきます。多くの場合筋肉を鍛え、筋肉を […]

シャバアーサナのような寝転ぶだけのエクササイズで力んでしまうときは?

こんにちは熊本市九品寺のパーソナルジムT-Labの髙木です。本日はInstagramからリンクでいらっしゃった方もいるかもしれません。 https://www.instagram.com/rikiyatakaki シャバ […]